9.1 2学期 始業式 ≪校長室≫
- 公開日
- 2023/09/01
- 更新日
- 2023/09/01
校長室から
=令和5年度2学期始業式 式辞より=
今日から始まる2学期が「実りある学期」となり、それぞれの学年の生徒のみなさんがさらに成長することに期待をして願いました。
<1年生のみなさんへ>
この夏休みに、本格的に部活動に参加して「奥中生」としての自覚や意識が高まったことと思います。そして、これから奥中学校で初めて経験する体育祭や合唱コンクールの行事を通して、さらに「奥中生」として誇りや自信につなげられることを願っています。
<2年生のみなさんへ>
新チーム体制となった部活動はもちろん、生徒会や委員会活動なども、2年生が「奥中の中心」となる2学期になります。奥中学校の新たな良きリーダーとして様々な分野で「学校の中心」であることを自覚した取り組みができることを願っています。
<3年生のみなさんへ>
希望する進路先の実現に向けて、中学校生活の集大成として、志を持って夢に挑戦することを願っています。また、これまでの体育祭や合唱コンクールの伝統を、さらに新しい伝統として創り上げてくれることに期待します。
奥中生のひとりひとりが活躍して、輝きあえる姿を楽しみにしています。
<中略 抜粋>
『あたりまえのことをあたりまえにやりきること』
『志を持って夢に挑戦すること』
『自分の命、すべての命を大切にすること』
この3つは、今年度4月に1年間を通して大切にしてほしいこととしてお伝えしました。もちろん、今日からの2学期も、この3つは大切にして学校生活を送ってほしいと願っています。
そして、自分やすべての仲間の心・気持ちも大切にしてほしいと願っています。先生方は、いつも「いじめは絶対に許さない」という強い気持ちでみなさんの安心な生活を守っていきます。悩みごとや困りごとは、まずは、先生方のだれでも結構ですので、相談をしてください。それは、みなさんの命を大切にすることにもつながります。
「自立・貢献」を心がけ、「仲間と共に感動をできる日々を積み重ねられる2学期」にできるよう、自分やすべての仲間の命、仲間の心・気持ちを大切にして、日々のあたりまえのことをあたりまえにやりきり、志を持って自分や仲間の夢や目標が達成できる努力を重ねて挑戦し続けてください。