12.23 2学期終業式 ≪校長室≫
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
校長室から
9月1日から始まった、長い2学期も本日で終わりになります。
2学期を振り返れば、今学期もコロナ過ではありましたが、それぞれの学校行事が予定通りに、そして、無事に実施することができたことに、まずは感謝したいと思います。
そして、生徒のみなさんも、感染症対策を講じながら、我慢強く地道に取り組み、2学期を過ごしてきてくれたことにも感謝します。そんな生徒のみなさんには、感謝の気持ちでいっぱいです。本当によくがんばりました。ありがとうございました。
2学期の終業式の式辞では、生徒のみなさんへの感謝の想いと、『挑戦するための準備とその覚悟』や『いのちを大切さ』についてお話をしました。
新しい年2023年を迎え、3学期には、1年間のまとめと、3年生は4月から新しいそれぞれの世界への準備、1.2年生は、進級への準備になります。
2学期のそれぞれの学校行事で達成できた生徒みんなの目標である「今できることを精一杯取り組み、挑戦する」ことを、今後は学習面でもしっかりと準備をして達成できることを期待していること。また、自分の命はもちろん、自分の周りの人たちや自然の生き物の命も、自分の命としっかりとつながっている尊い命であり、すべての命を大切にしてほしいことを伝えました。
そして、新しい年がみなさんにとって幸せな年であり、健康で楽しく学校生活を送ることができるように心より願い、2学期の式辞として生徒のみなさんへ伝えました。