7.26 《再掲》夏季休業中における新型コロナウイルス感染症に伴う連絡と感染症対策について 《校長室》
- 公開日
- 2022/07/26
- 更新日
- 2022/07/26
校長室から
先日もお知らせいたしましたが、改めて夏季休業中における新型コロナウイルス感染防止対策につきまして、各ご家庭におかれてましては感染予防意識を一層高めていただきますようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症から子どもたちを守り、安心・安全な生活を送ることができるように、次のようにご理解、ご協力をお願いします。
◎お子さまに新型コロナウイルス感染が判明した場合やお子さまが濃厚接触者と判明した場合は、速やかに奥中学校までご連絡をお願いたいします。休日の場合は、休日明けに学校までご連絡をお願いします。
◇ 連絡先 ◇
一宮市立奥中学校
(0586)28−8761
なお、学校閉校日 8月10日(水)〜8月16日(火)の期間中につきましては、お子さまに新型コロナウイルス感染が判明した場合のみ、学校教育課へ連絡をお願いいたします。ただし、8月11日(木/祝)につきましては、8月12日(金)に、8月13日(土)〜14日(日)につきましては、15日(月)に学校教育委員会までご連絡をお願いいたします。
※学校閉校日 8月10日(水)〜8月16日(火)の期間中の連絡先
= 一宮市教育委員会教育部学校教育課=
(0586)85−7073
○お子さまやご家族の検温などの健康観察を行っていただき、発熱等の風邪症状がみられる場合は、登校させないでください。
○お子さまだけでなく、同居されているご家族等に発熱などの風邪症状が見られる場合も、お子さまの登校は控えてください。
〇お子さまに風邪症状があり、すぐに治まった場合(例:夜に発熱し、翌朝解熱)でも、念のため1日程度、登校を控えて受診をするようにしてください。
〇熱中症対策を優先しつつ、マスクの着用、手洗い等の手指衛生、三つの密の回避、換気などの基本的な感染防止対策の徹底を引き続きお願いします。