今中日記

1月9日 春を感じる

公開日
2015/01/09
更新日
2015/02/14

SDGs

 朝は氷点下、風も冷たく、寒中でもあり冬そのものです。しかしそんな中、着実に春は近づいています。
 夕方、日が沈むのはずいぶんと遅くなりました。そして最も春を感じるのは日差しです。12月と比べて、太陽がずいぶんと温かくなっていることに気がついているでしょうか。南中高度が僅かずつではありますが、毎日高くなっていますので、それに従い、単位面積当たりの光量が増えているのです。外庭掃除で草を抜きながら、背中に浴びる太陽に力強さを感じました。
 校内でも、新しい「芽」がいたるところに出ています。勉強や部活動に忙しい毎日ですが、春を感じる余裕も欲しいかなと思います。