今中日記

12月22日 終業式

公開日
2014/12/22
更新日
2014/12/22

お知らせ

 第2学期の終業式が行われました。
 校長先生からは、3年前の大震災のときにとった日本人の心についてのお話がありました。地震で停電し真っ暗になったコンビにでも、順番を待ってお金を支払った日本人。電車を待つ真っ暗な駅の階段に疲れて座り込むが、それでも通路として半分を空け整然と待つ日本人。「利他の心」が日本人には残っている。教えられらなくても正しく判断できる心を私たちは持っている。このすばらしさをいつまでも持ち続けたい。
 その後生徒指導、部活動指導、交通安全指導の先生からのお話を聞きました。命を大切にして、全員がそろった始業式を迎えようとの話で締めくくられました。