9月24日 心を磨く
- 公開日
- 2014/09/24
- 更新日
- 2014/09/24
こころを育てる
清掃は、目にみえる場所を美しくするだけではありません。
1、「心を清める」
昨日やり残したところや汚れが目立つ場所などを自己イメージし、気持ちを切り替え、清掃に取り組む準備をする。
2、「心を磨く」
どこが汚れているのか、どうすればもっと美しくなるかを判断し実行する。清掃しながら自らの心を磨いていく。
3、「心を鍛える」
10分間、全力で清掃に取り組む。私語をせず時間いっぱい清掃に取り組む。
(三心清掃より引用)
自分の心を自分で磨き鍛え、世界で一つの美しいものにしましょう。清掃は、勉強や運動と違って、「できる・できない」はありません。「やる・やらない」があるだけです。