今中日記

9月1日 学習会

公開日
2014/09/01
更新日
2014/09/01

お知らせ

 誰もができて、誰もがわかる授業。これが私たち教員の願いです。これに一歩でも近づけるよう、授業研究に勤しみ、各種文献を読んだり、他校を訪問したりして力をつけていきます。この夏休みの間にも、各種研究会に積極的に参加し、その力をつけてきた先生がたくさんみえます。今日は、その先生方の中から代表で3名の先生に「ユニバーサル授業」をテーマにお話をいただき、研修を深めました。中には、教員を生徒に見立て、模擬授業を行った先生もいます。先生方も一生懸命に授業に参加し、少しでも自分のものにしようとしました。
 生徒の皆さんが日々学習に励むのと同様、先生方も日々授業を研究します。少しでも進歩できるように、今日よりも明日の授業の中身が濃くなるよう、毎日が研究の繰り返しです。お互い、力をつけていきましょう。