今中日記

5月20日 学校から

公開日
2013/05/20
更新日
2013/05/20

お知らせ

 2年生がいないだけなのに、いつも以上に静かな朝を迎えています。
 3年生の物理の学習です。クラブハウスに下げられた滑車。定滑車1つだけと、動滑車1個のもの2個のもの。3通りの組み合わせで10Kgの砂袋を持ち上げます。重さの違いを確認した後は、引っ張るひもの長さを確認しました。さて、この違いは何が理由なのでしょうか。その部分は教室での学習です。
 3年生の社会の授業では、第二次世界大戦に関する動画を見ていました。ドイツの侵攻に伴うユダヤ人迫害など、目を覆いたくなるような動画です。しかし事実を事実ととらえ、二度とこのような過ちを犯さないことを学ぶのが歴史の学習です。決して繰り返してはなりません。