4月18日 3年道徳
- 公開日
- 2013/04/18
- 更新日
- 2013/04/18
お知らせ
本日の公開授業は道徳を全クラスで行いました。3年生は「道はいつもひらかれている」という詩を使い道徳の時間を行いました。詩は「道はすべての人の前にひらかれている。その人にやる気があるかないかだけである」から始まる22連の詩です。中学三年生となり生徒たちは進路のこと、部活動のこと、将来の夢、さまざまな理想を胸に抱き生活しています。この時間では目標を達成するためにはどんなことが必要か、詩をもとに考え、発表を行いました。最後は「道はすべての人にひらかれている。しかし、——」の後に続く言葉を各自で考えました。クラスによっては友人が考えた言葉に拍手が上がる場面もありました。これから先、くじけそうになった時は自分自身が考えた言葉を思い出し目標達成に向けてがんばって欲しいと思います。