3月6日 前日の今中
- 公開日
- 2013/03/06
- 更新日
- 2013/03/06
お知らせ
同窓会入会式から朝が始まり、予行練習で午前が終わりました。例年以上にスムーズな予行練習でした。会の最後に全校合唱の練習を行いましたが、後輩に学校を託す3年生の思いが全員にひしひしと伝わり、歌が終わった後には自然と拍手が湧き出ました。2年生の歌は、先輩任せてくださいの自負にあふれるもので、明日参加することのできない1年生にとっては先輩同士の歌のやり取りに感動したことでしょう。
午後からは最後の楽しいひと時。淋しい気持ちを感じ取られまいとしているのでしょうか、笑顔と笑い声にあふれた3年生でした。2年生は、大掃除に全力を出しました。廊下の水ぶき、窓拭き、そして会場の準備など、もう最上級生の貫禄すら漂っていました。
3年生廊下のメッセージも明日が最終号。読みたくても明日が最後です。3年生、普通に登校するのは明日が最後です。間違いなく、すばらしい卒業式になります。