今中日記

2月4日 学校集会

公開日
2013/02/04
更新日
2013/02/04

お知らせ

 新しいラインの引かれた屋内運動場で、学校集会が開かれました。
 表彰伝達は、冬季一宮市民ハンドボール大会中学1年生の部優勝、バスケットボールジュニアウインターフェスティバル男子3位、冬季一宮市卓球大会中学生男子の部3位、管楽器個人重奏コンテスト西尾張大会サキソフォン四重奏優秀、フルート三重奏、クラリネット八重奏、金管八重奏それぞれ優良賞、の各団体が表彰を受けました。
 校長先生からは、公共交通機関の座席に設けられている「優先席」についてお話されました。こういう席は昔はなかったが、今ではどの電車バスにもある。良いことなのだが、こういう席を設けないと「譲れない」のだろうか。誰にでも「譲る」心があれば、必要ないのだが・・との問題提起がなされました。また、いじめ問題についてもお話があり、ずいぶんといじめが減ってきて嬉しいが、ゼロになるまでお互いに気をつけていこうと話されました。
 最後に、今伊勢中は良い学校だと多くの先生方から言われている、皆胸を張って生活をするとともに、今伊勢中学校の生徒であることに誇りを持って欲しい。と話されました。
 明日から3年生は、愛知私立一般入試が始まります。体調に気をつけて、万が一体調を崩したら少しでも早く連絡をするようにとのお話もありました。