1月30日 夢の実現に向けて
- 公開日
- 2013/01/30
- 更新日
- 2013/01/30
お知らせ
まず、本日の愛知県の私立高校推薦入試は、無事終了したことをお伝えします。
今日から学校では、3年生3学期の、保護者会が始まりました。午後から多くのお母さんお父さんが来校してみえています。
この会に先立って、先日は進路指導委員会を開き、多くの先生で、みなさん一人ひとりの、希望や成績、適性はもちろん、各自の5年後10年後の将来を見据え、最大限の可能性を探って話し合いをしました。そして最終的には、本人と保護者の方の考えを尊重して、いっしょに進路決定をしていきます。
高校や専門学校への進学は、確かに入学試験というハードルがあるにせよ、小さなひとつのステップにすぎません。しかしこの一歩をしっかりと踏み出すことこそ、これからの人生にとってとても大きな意味を持ちます。それは「自己実現」のための第一歩だからです。つまり「自分で方向を決め、自分の力で切り拓く」初めての機会となるのです。
標高8000mを越えるエベレストを目指す登山家であっても、
だれも同じ一歩からスタートします。
だからこそ、この一歩を大切にしてください。 y