1月28日 インフルエンザに注意
- 公開日
- 2013/01/28
- 更新日
- 2013/01/28
お知らせ
教室の四隅の窓を開け、授業中も換気。給食の手洗いのあとには消毒液「リナパス」を使用。保健室の廊下には、インフルエンザに関する掲示物が並びます。しかし、どんなに注意をしていても、インフルエンザのウイルスがなくなるわけではありません。体調を崩し、抵抗力が弱まっていれば、発症してしまうのが病気です。
本日、本校では特定の学級ですが、インフルエンザによる欠席が多くありました。そこで、この学級のみ給食終了後に早帰りの措置をとることを校医先生のご指導のもと決定しました。携帯メールでも内容が送信されています。早帰りをすることで、インフルエンザの蔓延を少しでも防げたらと考えています。ご家庭でも、十分ご留意ください。