今中日記

6月4日 理科室にて

公開日
2012/06/04
更新日
2012/06/04

お知らせ

 3年生の皆さんが、植物の細胞分裂を観察していました。この実験は、たまねぎの根の細胞分裂を、ちょうど良い時間帯に止めて資料にすることが一つのポイントになっており、とても難しい実験の一つです。400倍の倍率で観察していましたが、今日は酢酸オルセイン液で赤く染まった核を観察するだけにとどまりました。写真は、顕微鏡の接眼レンズにデジタルカメラを近づけて撮ったものです。
 理科室には、さまざまな生物がいます。金曜日に今伊勢小学校のプールから救出してきた「ヤゴ」花粉管の観察に使用する「インパチェンス」の花。呼吸を調べる「オオカナダモ」、写真にはありませんがモヤシも用意されていました。