今中日記

5月22日 あいさつの意味

公開日
2012/05/22
更新日
2012/05/22

お知らせ

 今日も朝から大きく元気な「おはようございます」の声が響きます。
あいさつは、人と人とが触れ合う第一歩です。どんな意識で挨拶をするとよいのでしょう。あいさつの頭文字をとって、よくこんな言葉であらわしたりします。
あ…相手の目を見て
い…いい顔(笑顔)で
さ…先に言おう
つ…続けよう  
 みなさんが、毎朝登校するときにも、きっと何人かの、名前も知らない地域の方々とすれ違うはずです。そんなときにも、目を見て、いい顔で、先にあいさつができると素敵だとは思いませんか。もしも挨拶が返ってこなくても、続けることで、きっと変化が生まれます。
 今伊勢中のみなさんのあいさつで、今伊勢町の朝の空気を変えることさえできるのです。きっと本当のあいさつ運動というのは、これだと思います。チャレンジ!   y