今中日記

7月23日 西尾張総合体育大会(ソフトテニス男子)

公開日
2024/07/23
更新日
2024/07/23

部活動

 本日、祖父江の森テニスコートにて西尾張総合体育大会が行われました。各地区で勝ち上がった12校が出場し、上位3校が県大会に出場することができる団体戦でした。本校は、市大会で優勝しており、今大会ではシード枠に入っていました。2回戦目、勝ち上がってきた大治中と対戦しました。灼熱の暑さの中、全力で走り切りましたが、1−2で惜敗しました。
 団体戦で負けたら引退と決めていたので、本日をもって今伊勢中ソフトテニス部男子は引退します。1年前はラリーが10回と続かなかった部員たちでしたが、たくさん練習し、様々な大会に出場してはいつも上位に入賞して自信をつけ、今やここまで白熱したプレーが出来るようになりました。練習中なかなか大きな声が出せなかった部員たちが、声がかれるまで大きな声を出し続ける姿を見ると、本当に成長したなと感じます。みんなと一緒にテニスができて良かったです。この部活で得たことをぜひ次のステージに活かしてください。2年半、本当にお疲れさまでした。
 明日は、まだ1ペア個人戦が残っています。「団体で県大会出場」という目標は達成されませんでしたが、個人戦ではぜひ予選リーグを突破して県大会出場を決めましょう!
 保護者の皆さま、今中テニス部に携わっていただいたすべての皆さま、2年半お支えいただき、誠にありがとうございました。選手たちが気持ちよく練習に打ち込めるようにサポートしていただけたこと、たくさんの愛情をもって見守っていただけたこと、本当に感謝しています。ありがとうございました。
 明日の個人戦も応援よろしくお願いします。