今中日記

2月26日 美術部の活動

公開日
2023/02/26
更新日
2023/02/26

部活動

 今日は、一宮の繊維作家の宮嵜祥子先生を講師にお迎えして、ワークショップを行いました。いつもと違う繊維という素材を使い、共同制作で作品を仕上げていくという、普段はなかなかできない貴重な体験ができました。
 素材となる12種類の糸は、ふわふわしたものや光沢のあるものなどどれも魅力的で、繊維の奥深さに魅せられてしまいます。その糸の中から好きなものを選び、作品に仕上げていく工程は、時間を忘れるくらい楽しく、皆、夢中になって制作することができました。また、作家の先生とじかに触れ合うことで、宮嵜先生の人柄に触れ、制作に向き合う姿勢や人柄が作品に反映する様子を感じ取ることができたと思います。
 作品は、ワークショップのスタッフの方々に陰で支えていただき、2時間半かけて無事に形にすることができました。学年を超えて、皆で協力した成果の現れです。とてもよかったと思います。3月14日(火)から5月7日(日)まで、市内4小中学校の作品と宮嵜さんの作品と一緒に、一宮駅内の観光案内所に飾っていただく予定です。お近くにお越しの際はぜひご覧になってください。