今中日記

12月23日 終業式1

公開日
2022/12/23
更新日
2022/12/23

校長室より

 終業式でお話した内容を抜粋して掲載します。

 2学期が始まる9月1日から113日が過ぎました。振り返ると早く感じますが、日々の中ではいろいろとあったことと思います。みなさんは、それを乗り越えて今日を迎えています。よく頑張りました。

 さて今日は、4月に話した「運ポイント」をこつこつ貯めたり、一気に増やしたりできる方法についてお話します。

 <中略>

 「運ポイント」が貯まる場面とは、大きく3つありました。
  1 あなたが周りを元気にしたとき
  2 周りに良い影響を与えたき
  3 「ありがとう」と笑顔で「感謝」の気持ちを伝えたとき

 この3つ目の「ありがとう」にはランキングがあるのです。
 <ランク外、最下位>
 —1点 何があっても「ありがとう」を言わない段階。
<ランキング5位>
 ±0点 自分にとってよいことがあったときだけ「ありがとう」と言う段階。
<ランキング4位>
 +1点 自分にとってマイナスのことでも「ありがとう」と言える段階。
<ランキング3位>
 +2点 「ありがとう」が口癖になっている段階。
<ランキング2位>
 +100点 「ありがとう」と言われる段階。
<ランキング1位>
 +200点 「ありがとう」と言われなくても、いいことを実行する段階。
 (個々の補足説明は省略)