今中日記

10月21日 2時間目

公開日
2022/10/21
更新日
2022/10/21

学校生活

 2時間目のようすです。

 理科の授業では、光の屈折によってコップの底の10円玉が、水を入れることで見えない位置でも見えるようになってくることを確かめていました。また、英語の授業では、英語の疑問文に対してグループで回答を英文でつくり、PCにまとめるという活動をしていました。

 窓を開けて空気が流れる環境にするくらいが、ちょうど心地よい室温になっていました。