今中日記

3月3日 校長式辞3

公開日
2022/03/03
更新日
2022/03/03

校長室より

 在校生代表として参加しているあなたには、目の前にいる先輩の姿は、どのように映っているのでしょうか。先輩方が残した足跡、この今伊勢中学校での成長は、本当にすばらしく、在校生にとって、ぜひとも追い着き、追い越してほしい存在です。先輩方の残した伝統を受け継ぎ、この今伊勢中学校をさらに発展させていってほしいと思います。

 卒業生のみなさんに質問します。人生は何のためにあるのでしょうか。
それは幸せになるためにあるのです。誰も不幸になってはいけません。そして、あなたが幸せになるための最善の方法は何でしょう。それは、まず、あなたの周りの人を幸せにすることです。あなたの優しい笑顔は、かならず周りの人の心を癒します。あなたの優しい心遣いは、かならずあなたに返ってきます。
 願うことは将来、あなたが、多くの人たちに囲まれ、あなた自身も幸せになることです。それこそが「自他共栄」です。「自分も周りもみんなで栄える」気持ちを大切にして、みなさん一人ひとりが、自分の夢に向かって人生を歩み、「幸せ」をつかんでください。

 これからも今伊勢中学校が、地域にとっての誇りと思っていただけるような学校になるよう、努力を積み重ねて参りたいと思っております。今後とも本校教育と、巣立ち行く卒業生に、みなさまの温かいご支援、ご助言を賜りますようお願いい申し上げ、式辞といたします。
                     令和四年 三月 三日