2月25日 6時間目
- 公開日
- 2022/02/25
- 更新日
- 2022/02/25
学校生活
6時間目のようすです。
理科の授業では、教科書のすべてのページを使ってビンゴゲーム形式で振り返りをしていました。カードの数字のページに載っている内容を、クイズにして答えていました。あのとき覚えたはずなのに、急に出題されると忘れているものもありますね。
3年生の教室では、来週の卒業に備えて、教室の掲示物を整理したり、メッセージカードをつくったりしていました。
ある学級の背面黒板に「聞き方」についてのアドバイスが書かれていました。「聞き上手」って素敵ですね。
10組を覗くと、「この前の籠が完成しました。見てください。」と言われ中に入りました。とっても素敵な作品が出来上がっていました。雑誌を入れてみるそうです。