2月21日 3時間目
- 公開日
- 2022/02/21
- 更新日
- 2022/02/21
学校生活
3時間目のようすです。
あるクラスの背面黒板に、仲間との関わりについて書かれていました。人と関わるということが、成長期の児童生徒には、とても大切なように思います。
人と話すこと、人に伝えること、人の考えを聞くこと、などの関りによって、自分との相違点に気づき、社会性が広がると思います。
また、このクラスで過ごす残りの数日間、当たり前になっていた生活が、4月から変化します。一緒に過ごしてきた仲間との関わりを、意識して見つめることで、次年度への期待や目標も生まれてくるかもしれません。
3年生とのお別れも、刻々と近づいています。先輩の良いところはどこだろう?これも今しかできないことの一つですね。