今中日記

1月14日 身近な「おかげ様」

公開日
2022/01/14
更新日
2022/01/14

校長室より

 昨晩から降り積もった雪で、足元が心配な登校になりました。登校中に転倒やけがをしたという報告は受けていませんが、みなさん安全に登校できましたか。

 こんな日は、このあたりでは1年間に何回もあるようなこともなく、久しぶりに積もったなという思いです。

 年に何回もない日に、生徒のみなさんのことを思って、人知れず頑張った先生の姿を今日は紹介したいと思います。

 誰に言われたわけでもなく、黙々と雪かきをしてくれた先生方です。手前味噌のようで恐縮してしまいますが、生徒のみなさんにも、先生方の頑張っている姿の一例として知ってもらいたいなと思い掲載しました。

 言われたことに真心を込めて取り組む姿も、当然立派なことですが、それとともに、言われなくても、自分のアンテナでキャッチしたことに取り組む姿を真似て、今後の生活の中で実践してもらえると、あなたのこともきっと誰かが見守っていてくれると思います。

 今朝は、身近なところの「おかげ様」に出会いましたので紹介させてもらいました。「お陰様で、歩きやすくなりました。」ありがとうございました。

 みなさん、寒い日が続きますが、風邪などひかぬよう体調管理に努めてまいりましょう。