12月7日 道徳の授業の様子 (1年生)
- 公開日
- 2021/12/07
- 更新日
- 2021/12/07
1年生
本日1時間目、「歴史を変えた決断」を題材に道徳の授業が行われました。
UNHCRの第8代国連難民高等弁務官・緒方貞子さんの、クルド難民に関する決断について学びながら、世界の中でできることは何か、平和とは何かについて考えることができました。
昨日の講演会に引き続きの国際的な題材でした。真剣に考え、意見を発表する姿をとても頼もしく感じました。