9月1日 始業式
- 公開日
- 2010/09/01
- 更新日
- 2010/09/01
お知らせ
校長先生の式辞から式が始まりました。夏休みを無事に過ごしたことへの喜びや、休み中の活動を振り返った後、2学期への抱負を述べられました。以下に、簡略に書き記します。
クラス、個人が高まる2学期である。一人一人が学級のために何ができるのかを確かめてほしい。また、一つのことを成し遂げた後の成就感、達成感を味わってほしい。感動のある行事、体育祭、合唱コンクールにするためには、みんなが一生懸命行事に取り組むことである。一生懸命が感動を生むのである。授業についても、生徒と教師の協力の下、『聞く』『発表する』を充実させ、学力向上が図れる2学期にしてほしい。
式が終わった後に、一宮市中国海外派遣団報告が参加した2名の生徒によって行われました。知識でしか知らなかった中国の建造物などを写真で見せたり、交歓会の様子を話してくれたりして、私たちに国際交流の大切さを教えてくれました。