9月28日(火)3時間目
- 公開日
- 2021/09/28
- 更新日
- 2021/09/28
学校生活
1年生の3時間目に、国語、英語、数学の教室を観ました。
国語の授業では、登場人物の心情の変化を、生徒らの意見とともに捉えていく授業でした。心が変化した部分では、先生の解説が面白かったのか、大きな笑いが起きていました。その後の生徒の発表にも勢いがついているように感じました。
英語や数学の学習では、みんなで確認した後は、個別の練習を行っていました。本校では、できるだけ多くの英語の時間に2人の先生が指導にはいる、ティームティーチングを行っています。