今中日記

9月20日(月)敬老の日

公開日
2021/09/20
更新日
2021/09/20

校長室より

 敬老の日は、「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」日を敬老の日と定められています。敬老の日には「社会の為につくしてきた高齢者を敬い、長寿を祝うとともに、高齢者の福祉について関心を深め、高齢者の生活の向上を図ろう」という気持ちが込められているそうです。

 長年、9月15日が敬老の日でしたが、2001年の祝日法改正によって、2003年からは9月第3月曜日となりました。ただ、この年は、第3月曜日が9月15日だったので、敬老の日が9月第3月曜日へ変更されて9月15日以外の日付になったのは、2004年(平成16年)の9月20日からだそうです。Wikipedia等より
 
 生徒のみなさんは、どんな敬老の日を過ごしていますか。体育祭の練習が始まり、何かとバタバタすることもありますが、毎日を大切に、自分を大切に過ごしてくださいね。
 また、悩みなどがある場合は、信頼できる大人に相談すると、早く解決できると思いますよ。