今中日記

9月15日(水)生徒集会(リモート)

公開日
2021/09/15
更新日
2021/09/15

校長室より

 今朝は、リモートで生徒集会を行いました。生徒会執行部の司会で進められ、6つの群団の群団長が、それぞれのスローガンを掲げながら、群団に向けて熱いメッセージを語りました。

 本校の応援合戦は、私自身の気持ちですが、市内の中学校の中で1番だと思っています。先輩から後輩への指導、支援を通じて、上級生が下級生を励まし、一生に頑張る気持ちで作り上げる「作品」だと感じています。そこに、教員がどう関わり、作品づくりにどう貢献できるか、それが本校の「応援合戦」の軸だと思います。

 今年も、新型コロナの影響で、感染対策を優先させたうえで、練習場所による発声の制限を加えたり、密集しない隊形づくりなどに配慮して、3年生を中心に進めます。

 今年の体育祭も、リレーや競争遊戯、応援を中心としたプログラム編成を行っていますが、感染対策の視点から、時間の短縮(午前中開催)や種目の精選を行って実施します。 本年度の体育祭のスローガンは、「響く声援 つなげバトン 咲かせろ 我らの虹の花」です。よろしくお願いします。

 なお、本年度は、体育祭当日(10月12日)と予備日(10月13日)の両日とも、給食がありますので、お弁当の準備は必要ありませんので、お知りおきください。