8月4日 自然の音を楽しむ人に
- 公開日
- 2021/08/04
- 更新日
- 2021/08/04
3年生
午前8時30分、気温29.1度。今日も暑いです。学校の花壇の花に水やりをしながら、ふと楠の木陰で休憩をしていると、セミの鳴き声が聞こえてきました。その音を聞きながら目を閉じれば、甲子園で躍動する球児たちや、冷えたスイカを頬張る子どもたちの姿がまぶたに浮かびます。
つい先日までは梅雨時のじめじめした日が続き、カエルの大合唱が常に流れていたばかり。そしてこの先、セミの鳴き声はスズムシやコオロギの鳴き声へと移り変わり、秋を感じ始めることでしょう。
今伊勢中学校のみなさん、夏休みは勉強に、部活に、遊びに、忙しいことでしょう。でもふと立ち止まり、自然の音を楽しむ余裕をもってほしいものです。きっと心が癒されますよ。