7月2日(金)英語の学習
- 公開日
- 2021/07/02
- 更新日
- 2021/07/02
校長室より
1枚目は、1年生の英語の授業です。前置詞の勉強をしていました。もうそんなに難しくなったの!が感想です。A,B,Cをやってた頃に比べると、たった3か月で難易度が上がっていました。夏休みで復習をしっかりしてくださいね。
2枚目は、2年生の英語簿授業です。〜することは〜です。の形で、色々な表現を練習していました。このくらいの英語力が身についていれば、ネイティブの方たちとの会話にも使えるなあと思いました。
3枚目は、3年生の英語の授業です。ペアでお互いに練習を繰り返していました。3年生はこれから受験を意識する機会が増えることと思います。英語は繰り返しが大切ですね。短期記憶から長期記憶に記憶が移るまで頑張りましょう。
最近は、アスリートの方々が世界で活躍され、現地の言葉ですらすらとインタビューに答えていらっしゃる場面を目にする機会が増えました。
みなさん、頑張って!