6月9日 清掃活動の様子(1年生)
- 公開日
- 2021/06/09
- 更新日
- 2021/06/09
1年生
清掃の時間は「黙慟」を意識して掃除しています。
最近では、自分の清掃場所の掃除にも慣れ、素早く掃除ができるようになってきました。時間いっぱい自分がどうするとさらにきれいに掃除できるのかを考えて行動する人が増え、掃除のレベルも上がってきたようです。
排水溝や角にたまったゴミやホコリを集めたり、雑巾がけだけでなく、スポンジを使って廊下の黒ずみまで丁寧に掃除している生徒もいました。
いつも何気なく使っている教室や廊下や昇降口はこういった皆さんの気づきによって美しく保たれているのですね。