今中日記

6月7日(月)授業の様子

公開日
2021/06/07
更新日
2021/06/07

校長室より

 授業で頻繁に登場するICT機器。一昔前は、小さなテレビ画面に映るビデオ教材を観ていました。でも、ここ数年は、DVDの教材だけでなく、自作の画面や教材をスクリーンに映すことで、生徒の理解を深めようといろいろと工夫しています。

 「百聞は一見に如かず」ともいわれる通り、画像や目で見える形で提示すると、理解もより深まると思います。

 ただ逆に、言葉を耳で聴いて、頭の中でイメージする力が最近どうなんだろうと思うこともあります。

 タブレット端末が一人に一つ配付された先の授業を、どうやってイメージていくかが、今の授業では必要になってきたと思います。