5月30日(日)ごみゼロの日
- 公開日
- 2021/05/30
- 更新日
- 2021/05/30
校長室より
ごみゼロの日は、1982年(昭和57年)、関東地方知事会関東地方環境対策推進本部空き缶等問題推進委員会が提唱した関東地方環境美化運動の日(通称「ごみゼロの日」)に由来しているそうです。
毎年5月30日、「ご(5)、み(3)、ゼロ(0)」の語呂合わせです。
元々は関東地方統一美化キャンペーンとして実施されたものだったが、環境美化運動の一環として各地に広まり、1993年(平成5年)に厚生省(当時)が制定したごみ減量化推進週間の初日とされました。〜Wikipediaより〜
道路や家の前、公園などでごみを見ると悲しい気持ちになります。一人一人がごみをその辺に捨てない、ちゃんと処理することが大切ですね。