今中日記

5月14日(金)情報モラル講座(リモート)

公開日
2021/05/14
更新日
2021/05/14

校長室より

 この時期になぜ情報モラル講座を色々な学校が実施するのでしょうか。

 まさしく今日の午後から日曜日までの2日半が危険な時間です。テストの準備期間中は、保護者の方々が、わが子の勉強のためを思って、SNSなどの利用状況を気にしてくださっています。でも、今日はテストが終わった当日です。今までテスト勉強で我慢していた分、反動が少し怖いです。

 今日の講座は、具体的な例や法律的な視点、そして、生徒目線でありがちなことなど、多面的、多角的にSNSやインターネットの利用について教えていただきました。

 今日の講師の方は、大手電話会社で、いくつもの所長、センター長を歴任され、現在は教育部門で活躍されている超ベテランの方でした。遠いところをわざわざこの1時間のために来てくださいました。

 ありがとうございました。