4月29日(木)新聞記事より
- 公開日
- 2021/04/29
- 更新日
- 2021/04/29
校長室より
27日の新聞に「外して 心のマスク」(精神科医 小出将則さん)という記事が掲載されていました。
新型コロナウイルス感染症対策によって、世界中で行動制限や我慢を強いられる生活が続いていることで「ストレスや不安」が増大していると記されています。
また、環境が変わる新年度の始まりと感染の第四波が重なったことで「うつ病や五月病のリスクが高まっている」との注意が喚起されていました。
文末には、「何より意識してほしいのは、人を信じ、自分を信じること、日本人は甘えという言葉を嫌う人も多いが、信頼関係を背景に、上手に甘えることが大事であるとも書かれています。
今日からのゴールデンウィーク、ご家族のみなさんとの信頼関係の中で、生徒らが「家族に上手に甘えて」5月の連休明けに、元気に登校してくれることを願っています。