12月4日 私たちにできること(3年生)
- 公開日
- 2020/12/04
- 更新日
- 2020/12/04
3年生
一昨日,各クラスで作成したいじめ追放宣言書。<思う・考える>だけではなく,その思いや考えを<行為>に移すことを意識したそれぞれの言葉。この仲間と学校生活を共にできる時間も気がつけば,あと『50日』。その時間を今よりもさらに輝かせるためには,1人ひとりが宣言書に込められた意味を理解し<行為>に移すこと。
「互いの良いところを見つけ褒めあいます」「1日に5回以上ありがとうを言います」「朝,あいさつをして教室に入った時,クラスみんなで返事をします」
…今回のいじめ追放宣言書が,いじめをなくすためだけのものではなく,今よりもさらに善いクラス・学年にするためのきっかけとしてほしいと思います。残り50日でさらに善力前進!3年生の力に期待しています!