今中日記

6月9日 体重計の測定

公開日
2010/06/09
更新日
2010/06/09

お知らせ

保健室前にある体重計には、いつもお世話になっています。でも、毎日使っていると、正確な値を示さなくなります。(中にあるバネが伸びたり縮んだりするから)そこで、毎年定期的に体重計の精度を調べ、調節をします。写真は、その精度を確認しているところです。小さい写真で見にくいですが、体重計に乗っている銀色のものは、1個10kgの分銅です。これをひとつずつ乗せ、100kgまで調べました。
ところで、本校の体重計は100kgまでしか測定できません。では、100kg以上の人はどうしたらよいのでしょうか?わかりますか?そんなときは、2台の体重計にそれぞれ右足、左足を乗せて、両方の数値を合計すればよいのです。