今中日記

10月1日 技術の授業より「Society5.0」(3年生)

公開日
2020/10/01
更新日
2020/10/01

3年生

 3年生の技術の授業では、「Society5.0」の紹介が行われていました。
 「Society5.0」とは内閣府が打ち出す科学技術政策のひとつです。これまでの情報社会から、さらに発展した未来社会を築き、経済発展と現状の社会的課題の解決を目指す取り組みとなります。
 動画では、医療の遠隔治療、外国語の即時翻訳装置、ドローン宅配などさまざまな未来の技術が紹介され、近未来的な魅力ある技術に生徒のみなさんは目を輝かせ、ときに驚きの声があがっていました。
 技術の進歩とともに、私たちの生活も大きく変わっていきます。若い世代が中心となり、課題の克服に果敢にチャレンジし、誰もが安心できる世の中をつくっていきたいですね。