今中日記

9月23日 理科の授業の様子(3年生)

公開日
2020/09/23
更新日
2020/09/23

3年生

 「化学電池」をつくっています。「食塩水に2種類の金属板をいれるだけで電池ができる」と聞いて、生徒は半信半疑のようすでしたが、やってみるとオルゴールの音がきれいになってびっくり。化学は一見難しそうに見えますが、案外シンプルで簡単であることも多いです。難しく考えるのではなく、不思議な現象に素直に感動できる心をもって、これからも授業に臨んでほしいものです。