今中日記

5月21日(木) 1年1組担任より(1年生)

公開日
2020/05/21
更新日
2020/05/21

1年生

 新しい環境になるとき、それは「変わり目」です。ぜひ様々なことに挑戦(チャレンジ)してほしいと思います。ひとつ、私が中学生のときにチャレンジしたことを紹介します。
 昔、ものすごくさびしがりで、1泊2日の外泊でも嫌と感じるほどでした。中学3年生の春休み、親元を離れ、7泊9日でヨーロッパのオランダにサッカーしに行かないかという誘いがありました。ものすごく不安でした。正直行きたくないとさえ思っていましたが、勇気を出し、参加することにしました。
 自分の身の回りのことは自分で行い、食事も日本とは全く違い、なによりも周りに日本語がありません。しかし、帰るときに思ったことは「帰りたくない」でした。
 高等学校も自分のやりたいことのため、中学校の友だちが誰もいないところへの進学を悩まず決めました。不安な気持ちを振り払い、参加したあのチャレンジが人生を大きく良い方向へ変えてくれたと感じています。
 自分で決めたチャレンジは成功や失敗に関係なく、必ず経験になります。学級役員、部活動など多くのことをこれから決めていきます。無理にとは言いませんが、自分の力量に合ったチャレンジをしてみてください。