4月14日 1年4組担任より
- 公開日
- 2020/04/14
- 更新日
- 2020/04/14
1年生
入学式より一週間が経ちました。一年生のみなさん、元気に過ごしているでしょうか。
休校中の学校や教室は寂しく、早く学校が再開されることを心待ちにしています。
今日は、家庭科の教科や授業について話したいと思います。家庭科の授業では、衣食住の学習はもちろん、家庭や家族関係についても学習します。中学生として、地域や家族とどのように関わっていくのがよいかということを考えます。また、生活の中での問題を解決していく教科です。
なかなか家から出られない状況が続いている今だからこそ、家庭や家族とどう関わっていくかが考えられるといいです。
普段は忙しくてできないことも、今だからできることをさがしてみませんか?家事の手伝いや防災グッズの用意点検をするのもいいですね。ちなみに、私はマスクやバッグを作ったり、お菓子を作ったりして楽しんでいます。
学校に来られない分、家族と過ごす時間を大切にしてください。保護者の皆さまも、ぜひお子さんと一緒に家でできることにチャレンジしてみてください。
そして学校が再開した折には、家庭で感じた様々なことを一緒に解決していけるといいですね。