4月20日 理科の授業
- 公開日
- 2010/04/20
- 更新日
- 2010/04/20
お知らせ
1年生は、顕微鏡の使い方を行っています。今日は、新聞紙を少しぬらして観察です。カラーのページでは、赤、青、緑の三色がドットになって見えます。目には、一色に見えるものも、顕微鏡で拡大すると小さな色の粒になっていることに驚きました。
隣の2年生は、回路の勉強です。小学校の3年生で学習したことを基礎基本にして、中学校では、もう一段も二段も上の学習をします。