3月9日 高御堂先輩来校
- 公開日
- 2010/03/09
- 更新日
- 2010/03/09
日常風景
本校卒業生で、バンクーバーオリンピックショートトラック競技に出場された高御堂選手が、大会の報告と、今後の予定をお話に学校にいらっしゃいました。
オリンピックの戦いは、金と銅メダルを取った選手と同組になり厳しかったが、よい経験になったと話されました。お土産に、オリンピック記念コインとタオルをいただきました。校内に展示します。
先輩は、帰国後も御礼の挨拶にまわることが多く、会社へはまだ1回しか行けていないそうです。そして、明日からは、長野県の野辺山で行われる合宿に出かけれれるそうです。
合宿の目的は、20日21日にブルガリアで行われる世界選手権と27日28日にイタリア行われる世界チーム選手権のためです。
大きな大会が終わっても、次の目標に向けて切磋琢磨されている先輩。次へ、次のステップへ、次の目標へ。私たちも、次を目指して、日々がんばっていきましょう。先輩、ご来校ありがとうございました。お体に気をつけて、ソチオリンピック目指してがんばってください!!