3月8日 卒業式歓送
- 公開日
- 2010/03/08
- 更新日
- 2010/03/08
お知らせ
朝は少し冷え込みましたが、よく晴れた、とてもよい日になりました。
第63回の卒業式は、つつがなく挙行されました。卒業証書授与では、元気のよい『はい』の返事が、屋内運動場に響きました。校長先生から、青いバラの話を聞きました。バラにはいろいろな色がありますが、青だけはありませんでした。ですから、青いバラのことを英語では、『不可能』という意味で使っていたそうです。ですが、研究に研究を重ねた結果、数年前についに青いバラができました。努力に努力を重ねれば、不可能が可能に変わる。青いバラは今では、『希望が叶う』という花言葉になったそうです。このように、前途洋々たる卒業生の皆さんに、無限の可能性があることを教えていただきました。新しい世界へ旅立った皆さん、明日は今日よりも輝いています。今中で学んだことを誇りにして、ますますご活躍されることを祈っています。