今中日記

7月19日 終業式

公開日
2019/07/19
更新日
2019/07/19

お知らせ

 終業式では、校長先生から3つの話がありました。一つ目は1学期を振り返って、できたことを評価し、もし反省点があるならば、自分をよく見つめて、反省を生かして自分を成長させてほしいという話でした。1学期は学校全体としても、また各学年としても生徒の頑張りや素晴らしさが随所に表れていたことを、いろいろな場面を挙げて褒めていただきました。
 二つ目は、「怠りも 夏の稼ぎも ほどほどに 穂にあらわれて 見ゆる秋の田」の短歌を紹介され、2学期以降を充実させるためには、夏休みの生活が大切であるという話でした。学年ごとに何を頑張るかの話がありました。
 三つ目は、交通事故、水の事故、熱中症など夏休みに気をつけるべき点を通して「命を大切にしてほしい」という話がありました。