4月8日 社会・地域とのつながり(コミュニティーカレンダー)
- 公開日
- 2019/04/08
- 更新日
- 2019/04/08
SDGs
今年度の本校の「持続可能な開発のための教育(ESD)」は「つながり」をキーワードに次の3点を重視して行っていきます。
ア 他人とのつながり(群団活動やピア・サポート活動)
イ 社会・地域とのつながり(地域ボランティア活動、ごみゼロ運動)
ウ 自然環境とのつながり(緑化活動、緑のカーテン)
これらを通して生徒の人格の発達や自律心、協調性、責任感などの人間性を育んでいきたいと考えています。
今日は、今伊勢連区の町会長会で、パソコン部の生徒が作成したコミュニティーカレンダーを配付させていただきました。このカレンダーは今伊勢3小中学校の行事や地域の行事をまとめたものです。学校がどんな行事をしているかを少しでも知ってもらい、学校と地域の連携を強めることができるように作成しました。児童・生徒が地域の中で育てていただいることを忘れず、社会・地域とのつながりを重視する教育活動にも力を入れていきたいと考えています。