今中日記

12月1日 平成30年度中学生いちのみや「夢サミット」

公開日
2018/12/01
更新日
2018/12/01

お知らせ

 一宮市役所で平成30年度中学生いちのみや「夢サミット」が開催され、本校からも2年生2名、1年生1名が代表生徒として参加しました。
 夢サミットとは、市内の中学生が市長、市議会議員、市職員などの前で一宮市の未来像について意見交換することで、これからの一宮市の未来を担う人材を育成するとともに、子どもらしい自由な発想を市政に役立ててもらうものです。
 グループ協議では他校の意見を聞きながら、自分たちの考えた繊維産業を生かす取り組みについて提案しました。
 また全体討議では「だいすき一宮 魅力あふれるまちって どんなまち?」というテーマで討議をしました。
 どちらの話し合いでも、挙手をし自分たちの意見を複数回発表するなど、主体的に参加することができました。
 今回の経験を通して、視野を広げるとともに、一宮の現状に関心を持ち、未来について考えるきっかけにしてほしいと思います。