7月4日 3年生 薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2018/07/04
- 更新日
- 2018/07/04
学校生活
4時間目に、3年生を対象に今伊勢町の保護司会の皆さんと一宮市保健所の方から薬物乱用の危険について教えていただきました。DVDでは、普通の高校生が薬物に手を出してしまい、転落していく様子を視聴し、薬物乱用は誰にでも起こりうるという認識を持つことができました。また、これぐらいという軽い気持ちで始めたことが別の薬物への誘いになっていることや誘われたらしっかりと断ることなども教えていただきました。薬物乱用についてしることや薬物乱用に巻き込まれないために何ができるかを知ることが大切であることが分かりました。