今中日記

2月19日 インフルエンザ予防

公開日
2018/02/19
更新日
2018/02/19

学校生活

 インフルエンザを予防する為、教室の換気を行っています。2限後の放課と昼放課に音楽を流し、音楽が流れている間は教室の窓を開けたままにして、しっかりと空気を入れ替えています。温かい空気が逃げてしまうので窓を開けたがらないのですが、保健委員の生徒が呼びかけを行い、窓開けが習慣化できました。
 また、給食前には、せっけんを使ってしっかり手洗いをしています。給食当番はリナパスで手指消毒をします。手洗いを心がけ、定期的に換気をすることを習慣にして、毎日元気に学校生活を送っています。