今中日記

9月19日 車椅子卓球

公開日
2009/09/19
更新日
2009/09/19

日常風景

今伊勢出張所で、シドニーパラリンピック銀メダリストの藤原佐登子さんから『車いすの人生がくれたもの』というテーマでご講演をいただきました。近隣の方に混じって、本校女子卓球部員も聞かせていただきました。
大病を患われ、車いすで生活を送ってみえるのですが、『足が不自由で人に何もしてあげられないかもしれないけど、笑顔をあげることはできる』『入院をしていた頃と比べれば、今は何をやっていても楽しい』『家族に見守られているから、今の自分がある』『足の代わりに、たくさんの経験、出会いがあった』と、ポジティブで真摯に生きていらっしゃるお話を伺いました。
その後、本校卓球部の代表と、シングルス、ダブルスで練習試合をしていただきました。体力で劣る分、技術でカバーできる話などを交えながら指導もいただきました。とても有意義な時間を過ごすことができました。